福島県郡山市の経営者・資産家向け相続対策

> サイトマップ
tel 024-983-4141 受付時間 9:00~18:30(日曜定休)

経営者向け相続対策のコンサルティング

✓経営から退きたいが後継者がいない
✓自社株は「いくら」で「誰が持っている」 
か把握できていない
✓会社へ貸しているお金を放置してしまっている
✓辞めたあとの生活資金を確保できていない

私達は、このような中小企業が抱える様々な経営課題と真摯に向き合い、お客様視点に立ち、経営者とともに問題解決することを目的としています。
経営者は孤独といいますが、あなたは一人ではありません。 抱え込まずに、お話をお聞かせください。

写真

 

経営者が生前対策ですべきこととは?

経営者が生前対策をするうえで、何から手を付けて良いか分からない方も多いでしょう。
事業承継にあたっては、後継者教育や会社の体制など色々気になるところではありますが、まずは経営者自身の個人財産の把握が大切です。
中小企業の場合は、経営者の個人資産が会社に関係することが多かったり、経営者の財力と会社経営が密接に関連しているからです。また、経営者に万が一のことがあり、何も対策していないと親族間での争いになるケースも多く会社経営に影響を及ぼす場合もあります。経営者の方自身の財産内容の把握をまず考えましょう。

 

生前対策のフロー

①個人と会社の財産を把握
②誰に何をどのように遺すか、シミュレーションを行う
④相続税や事業承継など、課題の洗い出しと対策を練る
⑤財産の整理を行う(贈与・不動産の現金化・投資の最適化・株価対策)
⑥株価を下げたタイミングで事業承継を行う
⑦遺言書を作成する
⑧生前対策の定期的な見直し

 

経営者の相続対策は総合的な対策が必要です

経営者にとって相続は、様々な要件が絡み合い複雑で、一つ一つを考えていくと気が遠くなってしまいます。
私たちは総合的に対応できるプロフェッショナル集団ですから、全体を適切にとらえながら一つのゴールに向かって最適な生前対策を提案いたします。

 

経営者の相続対策は総合的な対策が必要です

私たちは、あらゆる角度から生前対策の提案が可能です。
中でも得意としている分野を紹介いたします。

M&A(事業譲渡)

M&A(事業譲渡)

事業承継の有効な手段として、M&Aアドバイザリーを行っています。売り手・買い手双方のメリットのあるM&Aが実現されるよう取り組みます。

 

事業再生

事業再生

財務状況を分析し、的確な立て直しと資金繰計画をサポートいたします。時として思い切った事業再編を行い、財務体質の改善や業績向上を図ることも検討します。計画の実行にあたっては経営者・管理者の方々と綿密な打ち合わせを行い、事業再生の第一線で活躍する専門家と協力しながらプロジェクトを進めてまいります。

 

株価対策

株価対策

自社株対策を検討するにあたっては、まず自社株式の評価額がどれくらいあるか知る必要があります。お客様が会社の経営支配力を持っている同族株主であるときは、原則的評価方式(類似業種比準方式、純資産価額方式、これらの併用方式)で評価します。当社の財産評価・自社株対策では、専門の税務スタッフがお客様の状況に合った最適なプランを提案いたします。

 

資産の組み換え

資産の組み換え

複数の不動産や太陽光等をお持ちの方にご検討いただきたいのが、「資産の組み換え」です。資産の組み換えとは、マイホームも含め所有している不動産や金融資産を見直し、その組み合わせを変えることです。不動産の有効活用による収益改善や相続対策を目的として行われます。 財産を受け継ぐ方が活用しやすいように組み換えをして残しておくための提案をいたします。

 

中小企業経営者の相続対策事例

高齢なのでそろそろリタイアしたいが、会社を継いでくれる後継者が不在

相続税がかかるか漠然と不安を抱えている方

ご相談者様
 70代男性

家族構成
 夫婦2人

相談内容
従業員5名の小さな会社を夫婦で経営してきました。
自分ももうすぐ70代後半なので、経営から退きたいと思っています。
しかし、子どもは県外に嫁いだ娘が一人だけで、家族に継がせることはできません。
従業員の中には20年以上勤続してくれている人もいるのですが、社長を継ぐという意思はないようです。
経営を退きたいと思っていますが、これからの生活を十分にしていく資金もないし、従業員たちの将来も不安なので、どうしていいか分かりません。

主な財産
・自社株

ストーリー
会社からの退職金という形で社長に払うことで、自社株の評価額を引き下げることができます。 問題は、社長が勇退したあと、どのように継続していくかということでした。 後継者がいないとあれば、廃業かM&Aという選択肢になります。 従業員の雇用はこれからも安定させたいという社長の強い意思がありましたので、M&Aを選択しました。

コンサル内容
買い手がいなければM&Aは成立しませんので、まずは会社の状況を把握し買い手にとってのメリットを整理して提案を行いました。
譲受企業が、既存事業とのシナジー効果のある進出を考えていたため、売りて企業として従業員の雇用維持の理解をいただいたうえでの取り組みとなりました。

結果
・従業員の雇用の安定ができた

 

解決実績一覧はこちら

 

経営者ならではの相続について一緒に考えます

私たちは相続のプロであるとともに、福島県の100社以上をコンサルティングする経営のプロであります。
経営者様のお悩みは、財務や従業員の状況、経営者様のご意向などによって、本当に多種多様です。
その中でも、一人でも多くの方が納得して解決できる方法を共に見つけて参りました。
経営者は孤独とよく言われますが、あなたは一人ではありません。
私たちが力になりますので、ぜひお気持ちをお聞かせください。